CenturyPet センチュリーペット FC加盟Q&A | 会社情報 | プライバシーポリシー 資料請求
ペット業界の特徴 センチュリーペットの特徴 FCメニューのご紹介 加盟条件・収益モデル 開業までのスケジュール 店舗のご案内
センチュリーペットの店舗の特長店舗レイアウトの一例スタッフ体制情報管理システム
店長インタビュー ショップの1日の仕事のながれ 販促サポート グループ店舗一覧

店舗のご案内

 
センチュリーペットの代表的なお店をご紹介します。 犬

店長インタビュー

千里中央店 坂本真那美 店長

アットホームな中にきちんとした企業姿勢
本部のサポートも頼もしく安心できます

センチュリーペットの特長は、地域に浸透しているワンランク上のショップイメージです。関西圏ではサービスや専門知識、取り扱い商品の品質などで、同業者の中でも高い評価を受けていますので、FC店に加盟されてもきっと営業しやすいと思います。お客さまのご要望にお応えするスタッフの専門能力の高さもさることながら、ご購入後の生命保証や最大手医療保険のご用意がありますので、お客さまからも好評です。
グループのスタッフはみんなアットホームなムードですが、仕事面では一丸となって目標に取り組んでいます。何か困ったことが起きても本部スタッフが迅速に対応してくれる等、サポート体制も万全です。とてもやりがいのある職場です。私はトリマー出身で、2002年にこのお店がオープンするときに店長として抜擢され、不慣れな中でも確かな営業成績を残してきました。これも、ブランドイメージとしっかりした営業オペレーションシステムがあるからだと感謝しています。今いちばん伸びているペットショップブランドなので、FCになられてもきっと間違いないはずです。

坂本店長
 ▲毎年高成長を続ける千里中央店の坂本店長

ページTOP
西神中央店 辻原明子さん

やりたいことを提案したら
チャレンジさせてくれる自由な社風が魅力

センチュリーペットは、中小の個人店が多いペット業界の中でも、近代的な経営とブランドイメージで、関西圏ではグレードの高いショップとして認知されています。企業としてシステマチックな管理が行われているのですが、スタッフと本部とのコミュニケーションは良好で、やりたいことを提案してみると、トライさせてくれる自由な気風があります。ですから、FCに加盟しても、前向きにチャレンジできますので、やりがいがある事業だと思います。
トリマーの技術や専門知識は、専門学校などでも学べますが、お客さまとのコミュニケーションは、仕事に入ってはじめて身につくものです。これからも、お客さまと接する時間を大切にして、センチュリーペットファンをひとりでも増やせたらと思っています。

辻原さん
 ▲西神中央店の辻原さん

ページTOP


ショップの1日の仕事のながれ


時間 業務 内容
9:00 開店準備 ・ 生体のフード、清掃、散歩などのケア
・ 店内清掃、商品陳列
・ レジ起動準備
10:00 開店  
10:00〜20:00 接客
販売業務
サービス業務
・ 商品販売、発注、補充
・ お客さまからのご相談・ご質問応対
・ トリミングサービス(要予約)
・ 生体のケア、犬舎清掃・衛生管理
ペットホテル受付
・ 本部連絡業務
20:00 レジ締め
生体ケア
・ 売上げ計算・管理
・ 事務処理、書類整理
・ 生体のケア


販促サポート

チラシによる合同セール

定期的な折込チラシの配布で
全店合同の販促セールを実施

販促の基本は、グループ全店合同による折込チラシ )( )によるセールです。春先や年末、ボーナスシーズンなど拡販が期待できる時期に、合同のセールを企画。共通のチラシでコストダウンを図り、軽い販促経費で効率的な販売促進を図っています。
また、顧客管理情報などをもとに、店舗ごとにDM作戦やチラシのポストイン作戦など、きめ細かい販促活動も実施して、売上げアップや固定客づくりにつなげています。

ページTOP



スタッフ体制 | 情報管理システム back   next グループ店舗一覧
 
【ホームへ戻る】
センチュリーペット株式会社
当サイトはInternet Explorer6.0以上
Netscape6.0以上を推奨します
Microsoft Internet Explorer ホーム Netscape 7.1 Download Macromedia - Flash Player ダウンロードセンター
Copyright © 2006 Century Pet.All rights reserved.